GIMブログ(あくえりの暢気にジェネラル)

JCHO東京城東病院総合診療科の森川暢によるブログです。総合内科と家庭医療が融合した、病院総合医の理想像を追い求めています。夢は、理想的な病院総合医のシステムの確立と普及です!今日の時代におけるGIMは、診断学や内科マネージメントに加えて、家庭医療学を専門にする必要があると考えています。このブログでは徒然なるままに思うところを書いていきます。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

tietze症候群

ブログの更新が出来ていませんでしたが、ぼちぼち更新します。 外来で胸痛の患者さんがいたのですが、らしいので調べて見ました。 http://www.imj.com.pk/wp-content/uploads/2013/07/41-RA1.pdf tietze症候群は第2-3に好発する。 肋軟骨炎は第2-5に好…

アクティブな通勤、特に自転車通勤は心血管リスク、癌のリスクを低減する

P イギリス在住の成人 I アクティブな通勤(自転車、歩行、それらの混合) C アクティブでない通勤(車、交通公共機関) O 心血管疾患、癌、死亡率(心血管死、癌死、全死亡) 前向きのpopulation based study263540人の参加者 52%は女性;平均年齢は52.6歳B…

静脈血栓症の追加治療に関するリバロキサバンとアスピリンの比較

http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1700518 P 静脈血栓症で6-12ヶ月の抗凝固療法(ワーファリン or DOAC)を終了しその後も追加治療が必要な18歳以上の患者 Ccr30未満、肝障害で凝固異常があれば除外 I リバロキサバン20mg/day 、10mg/day C…