ブルーオーシャン戦略
知り合いの先生が勧めていたので、読み始めてみました。
https://www.amazon.co.jp/ブルー・オーシャン戦略―――競争のない世界を創造する-Harvard-Business-Review-Press/dp/4478065136
とても、面白いです。
まだ読み始めたばかりですが、プログラム運営に関して非常に役に立つ概念が含まれています。
総合内科の世界では、例えば診断学や病棟マネージメントなど内科学一般が重要視されています。
当院のような小規模病院は同じ土俵で戦うのではなく、新しい分野を開拓すべきなのではと思いました。
コミュニティホスピタリストは、そのような意味も込めています。
jyoutoubyouinsougounaika.hatenablog.com
個人的にはビジネスやMBAで多用されるフレームワークの概念を、図らずも診断学で多用しています。
総合内科、総合診療医は幅広い視点を持てる人たちだと思うので、やはり医学以外の考え方を吸収することも大切かもしれません。